想いは力へ‥……。~END~
あき姉さんも普段からお世話になっている芦原さん
今回はデザイナーとしてのセッションな訳で
なんかいつもと違う覚悟を決めた表情に見えた
デザイナーとして持つべき意思や
なぜ、ぼくらはデザイナーとしてクリエイションをするのか??
正直、お金と時間はそうとう使いますし売り上げが上がる訳ではませんよ。
ただ、それは自己満でやっているのみの場合ですが‥……
自分も作品を作りながらたまに思うことで
自己満でやってたりしてんな今‥……とか。
そうすると作品におもいっきりでてなんか創る意味あんのかなって
無駄な時間だったかな?
なんて考えたり‥……
なぜ、芦原さんがあそこまでの地位と
人を魅了する作品を世に送りく込めるのか‥……
それは芦原さんが言ってたのですが
そこには、今いる環境や仲間など
日頃からお世話になっている方々想い
小さなお店から今では関西‥……いや、日本を代表するサロンにした西村さん(Nicole.のBoss)の想いを背負ってセミナーやコンテストでクリエイションしてる
そんな作品は人の心も揺さぶるんだ!!って
言ってた‥……
サロンワークに置き換えてもそう
アシスタントが仕上げを見ないなんてあるが
それは、その子のポテンシャルもあるかもしれんが
ただ、単純に自分が心を揺さぶる作品を創れてないだけ
今は、ものよりもコトの時代の中で
どんな想いで美容師をしているのか??
自分より若いスタッフはそこを見てからの
デザインを見ている。
だから、自分も自信を持って作品やお客様の仕上がりを見せれる仕事をしなくては
スタッフだけでなくお客様にも響くデザインはできないんだって‥……
そのとき、より今の自分の考え方に
まっすぐ向き合えた瞬間でもあった。
チームにとって自分が大好きなクリエイション(作品創り)でどう力になっていくのか??
まだまだ芦原さんのようなデザイナーになれなくても
ちゃんと、今自分のおかれた立場を理解し
チームにとってとう力になっていくか
Bossのけいさんの想いをもっとたくさんの方々に知ってもらえるように
そしてもっとたくさんチームにはすごい仲間がいることを知ってもらえるように
胸を張ってチームの看板しょって
人を魅了する作品を世にだせるデザイナーになる。
それが自分が自分らしくいれて
チームにとっての大きな力になるのかなと思った
今回の合宿を通してたくさんお世話になったり
と、同時にたくさんの出会いがあった
想いを持ってやり続けることの大切さ
それは同時にありえないくらいの人との出会いに繋がる力をうみだす
やっぱり人と人。
日々感謝のもと絶対的にぶれない想いで
突っ走っていればできなことなんてないなって!!
まずはチームが日本一をであることを
知ってもらうためにたくさんデザイン
創りますか(。-∀-)✌
0コメント